DesignBuildFUKUOKA

DesignBuildFUKUOKAとは、建築を学ぶ学生及びU29の社会人を対象とした、設計から施工までを行う実践型教育プログラムです。デザイン力・提案力・問題解決力・コミュニケーション能力・技術力を併せ持つ建築人材を育成するために、アートインキュベーション施設FUCAによって運営されています。
完成!
岩崎です。デザインビルドの完成報告です。
上毛町古民家改修工事は3/31をもって一応の完成となります。(当初の予定では3/24完成でしたが)
最後にバタバタと入れた丸太柱の前で記念撮影。
余談ですが、次の日にはこの柱に近所の犬が小便を引っ掛けていきました。(プロポーションが電信柱に近いからでしょうか)
柱の反対側にある窓からは中津市街地が夜景のように見下ろせます。天気のいい日にはその先の瀬戸内海まで見えることもあります。
右には作業用スペース、左の網代の建具奥には和室があります。
土間はあっけらかんとしていて、風通しもいいので外のような雰囲気です。この土間からは藁葺きの屋根の内側を見あげることができます。
施工が長引いたせいで、期間中泊めていただいた盛さんはじめ上毛町の方々、デザインビルド運営のDMX坂田さん、上毛町役場の西塔さん、その他にもこの建物に関わって頂いたたくさんの方に迷惑をかけましたが、なんとか完成にこぎつけました。ありがとうございました。
建築は大きいというただその一点だけで、これだけたくさんの人を巻き込む力があるということを痛いほど実感しました。
お疲れさまでした。
岩崎裕樹